こんにちは!kiwiです(@kiwi07490459)
今回のテーマは「ブログの記事数」についてです。
本記事を書こうと思ったきっかけは、私の特化ブログの中でなぜか特化ブログとは全然関係ないジャンルの記事が単発で上位を獲得しているためです。
その記事が【進研ゼミだけで国立大学合格は可能!】実体験を語りますです。
実際サーチコンソールを見ると、進研ゼミというキーワードで平均掲載順位16.8位(3か月)となっています。
さらに「大学受験 進研ゼミだけ」といったキーワードで10位以内を獲得しています。
私のブログの中で「進研ゼミ」というキーワードで書いている記事はこの記事1つのみです。
あ、こんなこともあるんだー、という発見があったので本記事では記事数をテーマに掘り下げていこうと思います。
読み終わるとブログの記事数に対して理解が深まり、ブログ運営する上で記事数よりも大事なことがわかってきますよ!
目次
記事数と検索順位の関係性
まずはじめに「記事数と検索順位の関係性」について見ていこうと思います。
冒頭で書きましたが、私の特化ブログの中で「進研ゼミ」というキーワードで書かれた記事は1つのみです。
そしてその記事が検索上位となっています。
実際、「大学受験 進研ゼミだけ」というキーワードで4位に表示されています。
本記事だけで毎月200PVくらいあります。
この事実から言えることは次の2つです。
- 同じジャンルの記事は数多く書かなくても、単体で検索上位を獲得することは可能
- 特化ブログであろうと雑記ブログのネタで高い順位を獲得することは可能
検索上位を獲得するために、記事数を絶対に増やさなくちゃいけない!ということはないのです。
とりあえず記事数を増やしまくろう!という考えは間違いですので注意が必要です。
記事数よりも記事質
記事数よりも記事質が重要です。
どんなに記事を量産しても、読者にささらない記事は残念ながら読まれないことが多いです。
では、質が高い記事とはどのような記事でしょうか?
例えばこのような記事です。
- 他のサイトには書いていないオリジナリティ性がある
- 読者にとってほしい情報が簡潔にわかりやすく書かれている
- デザインが綺麗
- 読んでいて楽しくなる。ストレスがない
- 文章のテンポがいい
- 新しい発見がある
質が高い記事はコンテンツの内容ももちろん大事ですが、文章自体も非常に大事です。
どんなにいいコンテンツでもそれを伝える文章がむちゃくちゃだと伝わらないため。
ブログの文章術についてはブログの文章力をあげる方法7選~【伝え方は超重要】でも解説しています。
重要度は記事数<記事質です。
質の高い記事を量産していくと、収益増につながっていきますよ!
記事数ももちろん大事
前章で記事数<記事質であることを解説しました。
じゃあ記事数って増やさなくてもいいの?ってなりますが、そういうわけでもないんですよね。
記事数ももちろん大事です。
大事な理由は次の3つです。
- 多くの読者ニーズを満たすことができる
- 内部リンクがはれる
- ドメインパワーが上がる
順に見ていきますね~!
記事数が大事な理由①:多くの読者ニーズを満たすことができる
記事数が大事なひとつ目の理由は「多くの読者ニーズを満たすことができる」です。
10記事しかないサイトと100記事あるサイトだと、100記事あるサイトの方がたくさんの人のニーズを満たすことができます。
結果、アクセスが増え収益増につながっていきます。
100記事目指せ!とよく言われるのは間違いではなくて、記事を書けば書くほどアクセスは増えていきます。
図書館の本が増えていくとそこに多くの人が集まってくるようなイメージですね。
もちろん記事質が高い記事を増やすというのが前提ですが、記事数を増やすことでアクセス・収益を増やすことができますよ!
記事数が大事な理由②:内部リンクがはれる
2つ目の理由は「内部リンクがはれる」です。
10記事あるサイトと100記事あるサイトだと、当然ながら後者の方が内部リンクがたくさんはれます。
内部リンクが重要な理由はサイト運営者、読者それぞれにメリットがあるからです。
- サイト運営者⇒読者に回遊してもらうことで、アクセスが増える
- 読者⇒1つのサイトでたくさんの情報を効率よく見つけることができる
内部リンクはいわばブログ運営者の引き出しのようなものですよね。
この情報なら記事Aを見て、この場合は記事Bなど、引き出しは多いにこしたことはありません。
ブログ始めたては記事数が少ないので内部リンクがあまり貼れないですが、リライトのタイミングで内部リンクも新たに貼っていくことがおすすめです。
記事数が大事な理由③:ドメインパワーが上がる
3つ目の理由は「ドメインパワーが上がる」です。
ドメインパワーはサイト自体が持っているパワーのことで、ドメインパワーの値が大きいと検索で上位表示されやすくなります。
ドメインパワーは大きく以下の要素で決まると言われています。
- サイトの運営歴
- アクセス数
- 被リンクの数
- 更新頻度
「記事数を増やす」=「更新頻度があがる」ので、結果ドメインパワーもあがりやすくなります。
ちなみにドメインパワーについては、Rank Trackerのドメインパワー計測を徹底解説!でも解説しています。
ドメインパワーはブログの成長にとって重要です。定期的に値をはかって、自身のサイトの成長を感じましょう!
まとめ:記事質の高い記事を量産しよう!
ブログの記事数をテーマにご紹介しました。
まとめはこちら↓
- ブログは記事数よりも記事質が大事
- 記事質の高い記事であれば、単発でも検索上位を獲得できる
- 記事質の高い記事を量産することがサイトの成長につながる
ブログを始めたての頃、有名ブロガーの方々のブログで「とりあえず100記事を目指そう!」という記事を見ました。
100記事を目指すというのは決して間違いでないけど、そこを目標にするとなんか変な方向にいきそうだなと思ったので、私自身は記事数は極力意識しないようにこれまでやってきました。
結果、51記事で月1万を達成することができました。
51記事で月1万というのがいいのか悪いのかは正直よくわからないですが、ブログを継続できて収益をあげられたことはよかったと思っています。
記事を書いていてあらためて思いましたが、1つ1つの記事自体に自分の思い、考えを熱く投入できるかがほんとに大事だなと思いました。
それが人の心を動かしていくのだなと。
これからも1記事1記事大事に書いていこうと決意して、本記事は終わりにしたいと思います(謎の締め方…)
最後まで読んでいただきありがとうございました。